Skip to content

やり文1「単語」【目次】

やり直しの英法」、略して「やり文」は、中学の時に英語が嫌いになったり、英語が分からなくなった子のための出直し企画です。また、今までの薮研の内容が東大や京大などの超上位校を受験する子に合わせてあったのに対して、「やり直しの英文法」は基本的に中学生でも分かるようにゼロから説明するようにしています。例文も大半が中学のテキスト「New Treasure English Series」から引用しています。英語が苦手だけどなんとかしたいと思っている子は大いに利用してください。特に、部活で進学講座に参加するための物理的な時間が確保できない子にはお勧めです。
[01]単語は語呂合わせで覚えなさい!
[02]単語は接頭語、接尾語、語幹で覚えなさい!
[03]名詞を文の中で使うときには注意が必要!(可算名詞を無冠詞・単数形で放置するな)
[04]「数えられる名詞」と「数えられない名詞」
[05]可算名詞にも不可算名詞にもなるapple
[06]「私は~が大好き!」の表現
[07]名詞が数えられない理由①「1つしかないから数えない(固有名詞)」
[08]名詞が数えられない理由②「いっぱいある(いる)ので全部は数えない(集合名詞)」fish
[09]名詞が数えられない理由②「いっぱいある(いる)ので全部は数えない(集合名詞)」people
[10]名詞が数えられない理由②(ちょっと休憩)aとtheの違い
[11]名詞が数えられない理由②「いっぱいある(いる)ので全部は数えない(集合名詞)」class
[12]名詞が数えられない理由②(ちょっとオマケ)東海地方って Tokai areaでいいの?
[13]名詞が数えられない理由③「1つにつながっていて、輪郭や境目がハッキリしないので数えられない」(物質名詞)
[14]名詞が数えられない理由④「見えないので数えられない(抽象名詞)」
[15]名詞が数えられない理由⑤「数えても仕方がない(money)」
[16]名詞のまとめ
[17]これがついたら名詞になる・名詞を作る接尾語
[18]動詞にはbe動詞と一般動詞がある
[19]動詞には自動詞と他動詞がある
[20]動詞には動作と状態とがある
[21]動詞には日本語の発想では上手く行かないものがある(comeとgo)
[22]動詞には日本語の発想では上手く行かないものがある(interestやtire)
[23]動詞には単体動詞と句動詞がある
[24]動詞のまとめ
[25]これがついたら動詞になる
[26]形容詞には限定用法と叙述用法がある
[27]分詞にも限定用法と叙述用法がある
[28]
不定詞にも限定用法と叙述用法がある
[29]前置詞句(前置詞+名詞)にも限定用法と叙述用法がある
[30]ETの法則
[31]これがついたら形容詞になる
[32]「所ジョージ」じゃなくて「ジョー所ジ」
[33]「限定」なら直前・直後、「説明」なら後ろに回す
[34]-lyが付いたら副詞になる
[35]辞書の引き方(1)「それぞれの辞書の個性に注目する」
[36]辞書の引き方(2)「多義語の覚え方」
[37]辞書の引き方(3)「原因→結果」の意味の広がり
[38]辞書の引き方(4)「電子辞書か紙の辞書か」
[39]辞書の引き方(5)「辞書を引くと頭が良くなる?!」
[40]辞書の引き方(6)「どんどん辞書を引きなさい」