Skip to content

森田君の挑戦(15)

<問題>
1993年度・京都大学

あなたがどこかの場所を訪れるとすると、当然のことながら土地が主人公となる。ガイドに案内されようと、ガイドブックを持って歩こうと同じことなのだ。まず、どこへ行こうかとプランを立てるそもそもの始まりから、場所が主導権を握り、あなたはその従順な奴隷となってしまう。

<答案>

If you visit somewhere, of course, the land will be regarded as the main characters.  Even if you go around the place with a guide or you walk there with a guide book, the situation never changes.  At first, you started to plan where you would go, you depend on the place and you will become like its slave.
<読者への挑戦>
赤い部分の英語が間違っています。さて、どうしてそれが間違っているのか、またどうすれば正しい表現になるのかを考えてみてください。
<添削>
前回に引き続いて、「土地が主人公となる」とか「場所が主導権を握り、人はその奴隷になる」という日本語もよく分かりませんよね。予備校にいた頃よく話題になっていたのですが、大学によっては作問委員がどこかから英語を先ず拾ってきて、それを日本語にして英作文として出題するなんてことをやるんです。そうすると、作問委員の和訳の仕方によっては問題文の日本語自体が崩壊してしまって、何が言いたいのだかさっぱり分からなくなります。大体、「旅は土地が主人公で、人はその従順な奴隷である」なんていうのは日本人の発想だとはとても考えられません。
こういうのをback translationと言って、自分の英語に自信のない作問委員がよくやることです。大学入試だけでなく、翻訳会社のtrial(採用試験)なんかでもよく見かけますね。へんてこりんな日本語だったら、まず間違いなくback translationです。
ま、百歩譲って、こう考えられなくもありません。つまり、「ある場所を旅しようと思ったときに、あなたはすでにその場所の虜になってしまっている。ガイドブックにどう書いてあろうとも、ガイドが何をいおうとも、その場所の魅力になんの変わりもないのである。旅の計画を立てるときには、あなたはその場所の魅力にすでに取り憑かれてしまっていて、それに抗(あらが)うことはできないのだ」と読み替えるわけです。これを英訳するとこうなります。
When you decide to travel somewhere, you are already captivated by your destination before you arrive there. Whatever is written in the guidebook you bought or told to you by your guide does not affect the fascination the place holds for you. At the stage when you are planning your trip, the charms of the place fascinate you and you are unable to resist them.
森田君!薮下がやったような答案なんて書けなくてもOKですよ!こんなのはもう、逐語訳しかありません。君の英語でもちゃんと言いたいことが通じます。さて、今回は「土地が主人公だ」と「状況は変わらない」の2つを勉強しましょう。
①the land will be regarded as the main characters
landは大体、用途別に見て農業用地とか庭園を指します。だから、「耕地」のことをcultivated landと言うし、「土地を切り開く」ことをdevelop landとかclear landと言います。また、Disneylandとかthe land of dreams(夢の国)となると、今度は「国」の意味を表します。さて、問題文に出てくる「土地」は旅行で訪れる場所のことですから、the landをthe places you visitとしてやります。
②the situation never changes
森田君は問題文を、「ガイドに案内されても、ガイドブックを持って歩いても状況は変わらない」と読み替えたみたいですね。残念ながら、これは読み違いです。変わらないのは周りの「状況」ではなくて、土地が主人公であるという「事実」です。逆に、「状況」なんていつも変化するものなので、the situation never changesと聞くと変な感じがします。だから、the situationをthis factにしてやります。

2 Comments

  1. みきち wrote:

    いつもありがとうございます。
    気がついたらcheck drillが消滅しているようなのですが、そのうち(いつごろ)復活しますか?
    問題をやりたいのです…。

    木曜日, 11月 15, 2012 at 8:55 PM | Permalink
  2. yabu wrote:

    みきちさん!定期考査でもうフォレストを扱わなくなったのと、とてもローカルな内容なので需要が少ないと判断し、大分前におろしてしまいました。なるべく早いうちに再アップロードしておきます。ごめんなさい。

    金曜日, 11月 16, 2012 at 5:30 AM | Permalink

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*