Skip to content

栄作(英作)君の挑戦

<問題>
「このごろでは、たとえ現金を持っていなくても、乗り物に乗り、食事をして、ちょっとした買い物することすらできてしまう」
<答案>
Nowadays if you don’t have cash, you can take a conveyance, eat and do shopping.
<添削>
栄作君、返信が遅くなってしまいました。ネットワークが使えない環境にしばらくいましたので勘弁してください。あ、7月中はこんな状態が続きます。
さて、「英作文演習」という特殊講義を立ち上げようと思っています(ちょっと難しくなってきましたが・・・)。このcrash course(集中講義)は、『大矢英作文』などで「書くための英文法」を一通り覚え、『基本英文700選』などで暗記用例文を仕込み終えた子の、英作文の実践演習を支援するのが目的です。というのは、市販の英作文演習問題は、問題に対するそれなりの解説はあるのですが、正解例が2、3通りしか載ってないので、自分の答案と一致することはまずありませんよね。だから、自分の答案が「合格答案」なのか、それとも見直すべき箇所がいくつもあるのか分からないままで終わってしまいます。そこで、誰かに自分の答案を添削してもらい、どの箇所がいけないのか、なぜいけないのかを教えてもらわないといけません。今、薮下はそのためのフレームワークを作っている最中です。
一番困るのは、英作文の勉強をちゃんとやったことがない子の無茶苦茶な英文の添削です。大抵は指摘箇所が2桁になるので、そんな添削なんてやってられません!だから、「英文を書くときの注意点」と「例文の仕込み」が終わってない子は参加できません。
いろいろ試行錯誤をしているのですが、なかなか踏ん切りが付かないので、栄作君の英作をちょっと試しに利用させてもらうことにしました。 ただし、皆が勝手に持ち込んだ問題でやってしまうと収拾がつかなくなるので、問題文は薮下の方から提示しようと思います。しばらくは京都大学の過去問を扱う予定です。そして、添削の赤い部分は得点なしの非文、青い部分は文法的には正しいのだけれどそんな表現はないか、あるいはその文脈には合わないので減点される部分だと思ってください。では、添削してみましょう。
①if(減点)
入試答案の作成は、採点官に自分の力量を納得させる作業だと心得るべきです。ifの中には確かにeven ifの意味も含まれてるし、採点官ならそのくらいは知っているだろうから点をもらえるはずだ!という考えは、アホな甘えです。ですから、「たとえ~でも」くらいちゃんと英語で表現できることを採点官に分からせてやることが肝要です。

②take a conveyance(零点)

「乗り物に乗る」を英語でどう表現するのかがこの英作の最大のポイントですね。conveyanceなんて単語をよく知ってましたね!あ、もし辞書を引いたのであれば、この特殊講義に参加する資格はありませんので次回から投稿しないようにしてくださいね。この特殊講義の目的は「乗り物に乗る」などの抽象的な表現を、今までに勉強した表現を駆使して何とか具体化できる力を身につけることです。それも、中学生が見ても納得ができるくらい具体的で単純な表現にするのが理想です。考えてみれば「乗り物」なんて「バス」か「電車」くらいなものです。地下鉄もsubway trainsと言うのですから、あれも「電車」に違いありません。だから、take buses and trainsで「乗り物に乗る」は具体化できます。ね!中学生でもこれなら分かるでしょ!高校生を気取りたければ、ride on public transportationとすれば良いでしょうが、これはあんまり面白くはないですね。あ、conveyanceには確かに「乗り物」の意味もあるのですが、こんなのはアメリカ人でもあまり使いませんよ!薮下が今までに見たことのあるconveyanceはtake a conveyance of Aで「Aを譲渡する」の意味の法律用語です。意味を知っているだけで、使えない単語を使った日には、まず間違いなく合格答案にはなりませんよ!

③eat(減点)

文脈から考えると、「食事をする」は家で食べるのではなくて外食でしょ!だからeatでは曖昧すぎますね。ベストの中学英語だったらgo out to eat、高校英語ならeat outが使えれば良いでしょう。

④do shopping(零点)

最近ではインターネットで買い物ができるようになったので、do shoppingという表現をちらほら見かけますが、これは正しくありません。文脈からも外で「買い物をする」と言いたいのですからgo shoppingじゃないといけません。それに、ここでは「ちょっとした」がミソです。この抽象的な表現をどう具体化するのかが腕の見せ所なのですよ!「ちょっとした買い物」とは、「値段の安いモノを買うこと」とやればOKです。だからgo shopping for inexpensive thingsとかshop for low-priced itemsとしてやります。あ、forは「ここにないモノ、欲しいモノを指すfor」ですよ!
<解答例>
Nowadays even if you don’t have any money with you, you can take buses and trains, go out to eat, and even go shopping for inexpensive things.
「現金を持っていなくても」はyou don’t have cashでもOKですよ。あ、蛇足ですが「AやBやCですら」ですから、evenをcan evenとしないことです。

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*