Skip to content

【講義ノート137】「ifを使わない仮定法・その1」もしあれば

■もし今もう少し彼に我慢強さがあれば、上手くいくのにね。
If he had a little more patience, he could succeed.
With a little more patience, he could succeed.
「もし今あれば」の表現をifを使わずに書くと「with+名詞」になります。これを「もしあの時あったら」にするとこうなります。
■もしあの時もう少し彼に我慢強さがあったら、上手くいったのにね。
If he had had a little more patience, he could have succeeded.
With a little more patience, he could have succeeded.
「もし今あれば」も「もしあの時あったら」も両方ともWith a little more patienceになってますね!つまり、「with+名詞」では今のことか昔のことか区別ができないわけです。だから、帰結節(ifがひっついていない方)から今か昔かを判断するしかありません。さて、これをもうちょっと難しい問題にするにはこうします。
If he was a little more patient, he could succeed.
=With a little more patience, he could succeed.
品詞の転換があるので、難易度がちょっと上がります。a littleは比較級を飾って、「もうちょっと~」くらいの意味を表します。これはmuchやfarの真逆ですね。
▼彼女の方が妹よりもはるかに美人だ。
She is much more beautiful than her sister.
▼彼女の方が妹よりもちょっと美人だ。
She is a little more beautiful than her sister.
そして、aは名詞を飾らず、直後のlittleを飾ってます。だから、a littleの後ろに来るのは、比較級さえあれば名詞でも形容詞でもOKなのですよ!それでは、類題を解いて見ましょう。
If he had been a little more diligent, he would have succeeded in his attempt.
=(With) a little more (diligence), he would have succeeded in his attempt.
■彼がもうちょっと勤勉だったら、彼の計画は成功していたのにね。
If the driver had been a little more careful, he could have avoided such a tragic accident.
=(With) a little more (care), the driver could have avoided such a tragic accident.
■運転手がもうちょっと注意していれば、そんな悲惨な事故を避けることができたのにね。
【第30章 仮定法(3)】例文=250

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*