構文070「仮定法構文」その10「仮定法の意味を含む語句を探せ!」
■常識のある人なら、そんなことはしないだろう。
A man of common sense would not do such a thing.
=If he were a man of common sense, he would not do such a thing.
仮定法構文の最終回です。テストの範囲もここまでにします!10回に渡って If がないのに仮定法の意味をもつものばかり勉強してきましたね。If があれば簡単に仮定法だと気がつくのですが、If を伴わない仮定法はそうは行きません。だから、意識的にそのパターンを押さえておく必要があるわけです。
今回は主語や副詞句に仮定の意味があるものを考えてみます。先ず最初の例は「主語」に仮定の意味が含まれている場合です。だからIfを使って書き換えられます。逆接的な譲歩表現でも同じです。
■どんなに泳ぎが上手な人でも、太平洋は泳いで渡れないだろう。
The best swimmer couldn’t swim across the Pacific Ocean.
=If he were the best swimmer in the world, he couldn’t swim across the Pacific Ocean
If は Even if の意味でも使えます。だから、主語に「たとえ彼がどんなに泳ぎが上手だったとしても」の条件の意味を含んでいるわけですね。主語ばかりではありません。副詞句にも条件の意味を持たせることができます。
■今のロック音楽は、100年前だったら騒音だと思われただろう。
Today’s rock music would have been considered as noise a hundred years ago.
=If today’s rock music was heard a hundred years ago, it would have been considered as noise.
結局、前回にも書いたのですが、would, could, should, mightがあれば、仮定法じゃないかと考えて、条件を表す語句を探してみることです。
それでは、類題を解いてみましょう。
His attendance at the party would have encouraged them.
=( ) he ( ) attended the party, they would have been encouraged.【If / had】
■もしあの時、彼がパーティに来てくれたら、彼らは勇気づけられただろうに。
A true salesman would not have given such an explanation.
=If ( )( )( ) a true salesman, he would not have explained so.【he had been】
■もし彼が本当にセールスマンだったら、そんな風に説明しなかっただろう。
・
This was written by
yabu. Posted on
金曜日, 6月 17, 2011, at 10:17 AM. Filed under
「ヤバイ英語構文」. Bookmark the
permalink. Follow comments here with the
RSS feed. Trackbacks are closed, but you can
post a comment.
6 Comments
レッスン9の45番の訳を教えてください!
質問です
今日英語問題総整理(オレンジ色のやつです)を解きはじめて、今否定のところをやっています
そこで質問なんですけど、
POINT 146 ≪弱い否定≫の
hardly [scarcely] any+名詞 の名詞は可算名詞と不可算名詞のどっちが入るんですか?
それともどっちでもいいんですか?
どちらでもOKです。例えば、Hurry up ! We have hardly any time left.(急げ。ほとんど時間が残ってないぞ)とかHardly any thing ever happens in this town.(この街ではほとんど何も起こらない)のように、不可算名詞も可算名詞もどちらも後ろに来ます。
はいよ!「写真に写る街は美しく見えますが、光がもたらす問題、つまり,光の「暗い側面」について考えても良い頃なのです」となります。
5kの者です
「forest」のトレーニングブックの仮定法の答えを薮研に載せていただけないでしょうか
あと、期末テストの範囲については、英語問題総整理の構文の章の1、4、8を除いた全てということでよろしいでしょうか
目玉おやじ君!橙色の問題集をちゃんとやってますね!トレーニングブックの答えは、薮研の「ルール16・その他」の問題集1から問題集4のファイルに入っています。そして、橙色の問題集『英語問題総整理』の範囲は、1「疑問」、4「時」を除く構文総整理全般です。
Post a Comment