Skip to content

J.M.君からの質問

<質問>
今回の構文に関係ないのと、英語1の課題の範囲なのですが・・・
LESSON 8の4の一行目
After Severn’s six-minute speech, the world leaders there stood up and applauded.
で、minuteはなぜminutesにならないのでしょうか?
<回答>
J.M.君、初質問投稿ですね!君の質問はとても根本的で良い質問です。多分、世の参考書は「複合形容詞で、数詞と一緒に名詞を飾る場合にはハイフンでつなげ、単数形にする」と言うだけで、なぜそうなのかは説明していないと思います。でも、理由はとても簡単ですよ。
英語は数にうるさい言語ですから、数えられるモノが1つなのか、複数個あるのかにこだわります。だから1つならa(n)を付け、複数個あるなら個数を左に書いて名詞の語尾に(e)sをつけます。中学の時に習った通りですね。
an hour 1時間
two hours 2時間
many hours たくさんの時間
これには、中心となっている大切な名詞は1つしかなく、当然「時間」です。じゃあ次の例文はどうでしょう。
a two-hour TV drama 2時間ドラマ
three two-hour TV dramas 3本の2時間テレビドラマ
many two-hour TV dramas たくさんの2時間ドラマ
three Ken Watanabe’s two-hour TV dramas 渡辺謙が出た3本の2時間テレビドラマ
「2時間ドラマ」が1つ、2つ、たくさんあるという場合、英語は数にうるさいのだから、two hoursやthree dramasの様に全部複数形にすれば良いはずですよね。でも実際は-sが両方に付いていると「時間」のことが言いたいのか「ドラマ」のことが言いたいのかよく分からない!そこで、大切な名詞は「時間」と「ドラマ」のどっちなのかと考えると「ドラマ」だよね!それ以外は全部「ドラマ」を飾る形容詞。さらに、形容詞だと一目で分かるようにダッシュ(-)でつないでtwo-hourとします。こうすると、「テレビドラマ」のことが言いたいんだとハッキリ分・かります。この様なわけで、肝心の名詞「3本のドラマ」の方を複数形にして、「2時間」の方は複数形にしない。ね!簡単でしょ!

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*