Skip to content

【講義ノート22】「whenと時制」

■君が電話をくれたとき、僕はその小説を読み終わっていた。
I had read the novel when you called me.
■君が電話をくれたとき、僕はその小説を3時間ずっと読んでいました。
I had been reading the novel for three hours when you called me.
■小学校のとき、僕はその小説を一度読んだことがあった。
I had read the novel once when I was a child.
過去完了でやった3つの例文です。共通するのは「when+文」。つまり、過去完了と「when+文」はとっても仲が良いわけです。そして「when+文」の中身は当然、過去形です。「when+文」を「Aしたとき」と訳出すると、過去完了のパターンは次の3つです。
・「Aした時、すでにBしてしまっていた」=過去完了
・「Aした時、Bしたことがあった」=過去完了
・「Aした時ずっとBしていた」=過去完了進行形
・「Aした時Bしていた」=過去進行形
あ、3つと言ったのに4つありますね!実は、一番最後のやつは「過去完了」ではなくて「過去進行形」なのですが、「Aした時」のパターンにハマってますから一緒に覚えておいてください。ということは、上3つは「過去完了」、一番下が「過去進行形」です。訳語を注意して見みてください。「ずっと」があれば過去完了進行形、「ずっと」がなければただの過去進行形だと分かりますね!
だったら、時制の問題を解くときに、過去形の「when+文」が出てきたら、上の4つのパターンのどれに当てはまるのかを考えれば良いわけです。では、実際に類題をやってみましょう。
When the telephone rang, Mary (       ) TV. 【②】
① is watching・・・・・・・・・・・・・② was watching
③ had been watching・・・・・・④ would watch
■電話が鳴ったとき、メアリはテレビを見ていた。
When the telephone rang, Mary (       ) for an hour.【③】
① is watching・・・・・・・・・・・・② was watching
③ had been watching・・・・・④ would watch
■電話が鳴ったとき、メアリは1時間ずっとテレビを見ていた。
ほとんど同じ意味の英文なのですが、下の方には「1時間ずっと」の意味の for an hour があるので、同じ「テレビを見ていた」でも、タダの過去進行形ではなくて過去完了進行形にしなくてはなりません。だって「その時まで1時間ずっとやっていた」なのだからね!
When we got to the station, the express train (       ).【③】
① started・・・・・・・・・・・・・・・② has started
③ had already started
■僕が駅に着いたときには、その急行列車はすでに出発していた。
I (       ) him for a long time when he suddenly paid me a visit.【③】
① didn’t see・・・・・・・・・・・・② haven’t seen
③ hadn’t seen
■彼が突然訪ねてきたときに、僕は彼に久しぶりに会った(長い間会ってはいなかった)。
これは「Aした時、すでにBしてしまっていた」と「Aした時、Bしたことがあった(なかった)」のパターンにハマってますね。あ、もう1つやっておきましょう。
When (       ) to America?【③】
① have you gone・・・・・・・② have you been going
③ did you go
■あなたはいつアメリカに行ったの?
過去にやったある体験がいつのことだったのかを尋ねる場合には、現在完了は使えません。だって、現在完了は「今」に片足がかかっているので「現在」の仲間です。でも、過去の体験を「いつ?」と聞きたいときには、当然過去形で訊けば良いわけですね。
【第6章 完了形(1)】【第7章 完了形(2)】

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*