前に、現政権の経済政策立案者たちが考える「消費税を段階的に引き上げれば、その都度駆け込み需要が喚起されて、景気が回復する」というのが子供っぽ過ぎると書きました。もう1つ言っておくと、彼らは「円を無制限に印刷して市場に出回 […]
開講科目
目次・PDF教材
メタ情報
前に、現政権の経済政策立案者たちが考える「消費税を段階的に引き上げれば、その都度駆け込み需要が喚起されて、景気が回復する」というのが子供っぽ過ぎると書きました。もう1つ言っておくと、彼らは「円を無制限に印刷して市場に出回 […]
ディズニーのアニメ映画『アナと雪の女王』の主題歌、「Let it go ありのままで」が変です!あたしはマネー資本主義のディズニーが嫌いなので、今まで無視してきたのですが、この和訳はあり得ないでしょ!何でLet it g […]
「薮下研究室」で検索すると、直ぐ下に引っかかる「薮下研究室 問題演習」というサイトがあって、最近よく「薮下研究室」とどういう関係なのかという質問を受けます。ハッキリ言って、何の関係もありません。サイト運営者は、自分が薮下 […]
明治大学の先生が、ある週刊誌の中でこう言ってます。 「人口が減少すれば、日本の経済全体に大きな影響を及ぼすだけでなく、現役世代や将来世代への社会保障の負担を重くすることになります」 薮下は大学で、人口が減少すればその国の […]
何でも良いのですか、「アベノミクス」を「アベノミックス」と発音するのは止めて欲しいものです。今度の解散総選挙の争点が「アベノミックス」の評価なだけに、皆さんが「アベノミックス」を連呼します。でも、そんなところにアクセント […]
<質問> 京都大学2010年度の問2の下線部訳について質問があります。 The fact that in half the countries of sub-Saharan Africa the survival rat […]
日曜の6時半って、あまり面白い番組がなんですよね。だから、いつもチャンネルをぐるぐる回します。で、たまたま『テレビで基礎英語』に行き当たってしまいました。今日は絶対聞き流そうと心に誓ったのですが、やっぱりダメ! ⊿私の職 […]
原君からの質問以来、美誠社の『英語の構文150』をちょっと気をつけて見ていたのですが、間違いがやっぱり多いですね。昨日見つけたのが、【第2章不定詞】の「20.形容詞[副詞]+enough to do」のところのEXERC […]
あたしがいつも言っている様に、英語は「語順」、つまり並び方が命です。だから、言いたいことは悪くありません。でも、そんな表現はないでしょ?いくら子供たちが一生懸命やってるからといると言って、間違ってる場合はちゃん教えてあげ […]
<質問> 次の英文は2010年度の京都大学の長文Ⅰの下線部です。 As anyone who has ever been in a verbal disagreement can confirm, people tend […]