Skip to content

悪魔の語法(動詞編50)「もつ」

■この晴天は2,3日は持つだろう。
This fine weather will last for a few days.
This fine weather will keep [up] for a few days.
「持つ」と言ったとき、「一定時間続く」のか「良い状態が続く」のかで使う自動詞が違います。例題は「その天気が一定時間持続する」と考えるとlast、「晴天という良い状態が続く」と考えるとkeepになります。あ、天気がもつ場合にはkeep upの方を良く使います。upが無いと、ちょっとジジ臭い感じがします。
 こんなひどい天気がもう3日間続いている。
This bad weather has lasted for three days.(
This bad weather has kept for three days.(×
だから、「ひどい天気が続く」と言いたい場合に、「一定時間続く」のlastは使えるのですが、「良い状態が続く」のkeepは使えません。だって、「ひどい天気」は決して「良い状態」ではないもんね!
会議が2日も続いた。
The meeting lasted for two days.(
The meeting kept for two days.(×
会議が良いか悪いかは別にして、「状態」じゃないよね!だからkept for two daysとは言いません。靴が長持ちする場合も、靴は状態じゃないので、keepは使いません。
それでは、類題を解いて見ましょう。
このミルクは明日まで持たないだろう。【早稲田大】
This milk won’t (keep / last) till tomorrow.
 
どのくらいこの晴天は持つのだろう?【早稲田大】
How long will this fine weather (keep / last )?
会議は2日間続いた。
The meeting (lasted) two days.
この靴は少なくとも1年は持ちます。
These shoes will (last) at least a year.
Coal supplies might last for some 300 years.【青山学院大】④
①be used up・・・・②be produced
③be finished・・・④not be used up
■石炭の供給は300年はもつだろう。
さて、「悪魔の語法・動詞編」はひとまずこれにて終了です。来週からは期末テストですから、ブログの更新は採点が完了してから再開します。では、諸君の健闘を祈ってますよ!

6 Comments

  1. 委員長 wrote:

    講義ノート31を見ていて、
    先生がこれに関連したことを
    授業で教えてくだっさったと思うのですが、
    記憶があやふやでちゃんと覚えていません。
    アリアリナシナシというのは覚えているのですが・・・
    そのことについてもう一度教えていただけますか。

    日曜日, 12月 4, 2011 at 11:01 AM | Permalink
  2. yabu wrote:

    委員長!返信が遅くなってごめんなさい。「有りアリ、無しナシ」というのは、「be動詞が有ればingがアリ、be動詞が無ければingはナシ」と言うことです。
    ■僕は朝早く起きるのに慣れている。
    I am used to getting up early.
    ■僕は以前朝早く起きたものです。
    I ×used to get× up early.
    ほらね!amがあればgettingになってるでしょ!でも、A get Bを使った表現には注意が必要でしたね。
    ■君は朝早く起きるのにすぐに慣れるでしょう。
    You will soon get used to getting up early.
    これにはbe動詞がありません。でも、状態を表す「A is B」が変化を表す「A get B」になってるだけですね。つまり「AはBだ」が「AはBになる」になったわけです。だから、「be動詞が有る」と考えます。委員長!思い出した?

    日曜日, 12月 4, 2011 at 2:01 PM | Permalink
  3. Z社長 wrote:

    Coal supplies might last for some 300 years.
    ①is used up  ②be produced
    ③be finished  ④not be used up
    の答えが掲載されていないです。
    そして、
    ①の「is used up」は「be used up」の間違えだと思うのですが・・・

    金曜日, 1月 27, 2012 at 12:36 AM | Permalink
  4. yabu wrote:

    Z社長!ご指摘の通りです。訂正しておきました。答えは①です。これも訂正しておきますね。

    月曜日, 1月 30, 2012 at 7:52 PM | Permalink
  5. 佑優白書 wrote:

    すみません
    put up withとstandが「我慢する」の意味での
    用法の違いを教えてください
    検索では、引っかかりませんでした。

    月曜日, 11月 26, 2012 at 8:22 PM | Permalink
  6. yabu wrote:

    まったく同じと考えてOKです。use up=exhaustと同じで、1語で総合的に表現するか、2語以上で分析的に表現するかの違いで、類義語選択問題なんかでよく出題されます。ま、普段はput up withなんて表現はほとんど使いませんがね。こんな等式は受験英語だけのことですよ!

    火曜日, 11月 27, 2012 at 5:29 AM | Permalink

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*