Skip to content

岩間君の挑戦(34)その2

問題  大阪大2016年度
(1)人間の精神状態が環境に大きく左右されてしまうのは直感的に理解できるし、あまりにも自明なことのように思われるが、それを科学的に証明するのは実際のところ容易ではない。しかもそれが健康状態と密接な関係があることを立証するとなると事はいっそう複雑である。
(2)文字が文化を進めるのに大きなはたらきをするのはたしかであるが、文字があらわれたために失ったものもある。そのひとつが、記憶力である。文字がないと、大事なことは、記録して保存するということができない。すべては頭の中へ刻み込まれ、記憶として保持される。記憶はきわめて重要な保存の手段、唯一の方法であった。
答案
Though we unconsciously understand that human mental conditions are dependent on environment, and this seems to be too clear, it is not easy to prove it with scientific means.  Besides, when we prove the connection to health conditions, it is more complex to prove it.
It is true that letters play an important role to develop culture, but there are losses which are brought about by the existence of letters. One of them is a recollection ability.  Without letters, we cannot preserve important things by recording them.
<読者への挑戦>
答案の赤い部分が間違っています。どうして間違っているのか、そしてどうすれば正しい英語になるのかを考えてみてください。
<添削>
大阪大の2回目です。今回は「記憶する」の表現を考えましょう。祐真君が知ってたかどうか分かりませんが、preserveには「記憶を留めておく」という意味があります。受験単語集には多分載ってはいません。こんな具合です。
睡眠不足だと、私たちは脳に記憶を留めておくことはできない。
Brain is not able to preserve memories when you are sleep deprived.
これが大切な情報を記憶しておく一番良い方法です。
This is the best way to preserve important documents.
でも、recordは「記録する」が原義ですから、このままでは「記憶する」の意味では使えません。
僕は自分の考えや体験を日記に記録している。
I record my thoughts and experiences in my diary.
「記録する」のが「頭の中」なら「記憶する」になります。こんな具合です。
⊿彼女はたくさんの英単語を記憶している。
She records a lot of English words in her memory.
だから、祐真くんの答案もin memoryを付けてやると正しい英語になります。
⊿私たちは大切なことを頭に記録することによって覚えておくことができる。
We can preserve important things by recording them in our memory.

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*