Skip to content

岩間君の挑戦(9)

<2010年度・慶応経済・TasteとHealth>
食は人間が生きてゆくために欠くべからざる要素なので、十分に健康に良いものでなくてはならない。しかし、最近では、カロリーをたくさん摂取することでどんどん体重を増やしていく人たちがいる。この傾向は、お年寄りに見られる深刻な体調不良つながっている。高カロリーな食事ではなく健康的な食事をすることは重要だが、多くの場合健康に良い食事はそれほどおいしくない。多くの人はおいしいものを食べたいと考えるので、健康的な食事を避ける傾向にある。もし健康に良い食事がもっと味が良くなれば、私たちはそれを喜んで食べるだろう。したがって、食は健康に良いだけでなく、味も良くなくてはならない。
As food is essential for the survival of human beings, it should be healthy.  Nowadays, however, with the high intake of calolies, people are putting on weight; this tendency may lead to various disorders among the elderly.  Although it is important to consume healthy food instead of tasty, but high-calorie, food, in many cases, healthy food is not so tasty.  Since people prefer to eat something that tastes good, they tend to avoid consuming healthy food.  People will be willing to eat healthy food if it is made tasty.  Therefore, food has to be not only healthy but also tasty.
<読者への挑戦>
赤本が作った慶応経済の解答例の赤い部分が間違っています。どうして間違っているのか、どうすれば正しい英語になるのかを考えてみてください。
<正解>
2011年度の英語にミスはありませんでした。でも、残念ながら2010年度の英語には2か所のミスがありました。最初のは信じがたいことにスペルミスです。前にも書きましたが、日本語ワープロのスペルチェッカでも引っかかります。だから、これは校正段階の怠慢ですね。
1.caloliescalories
スペルミス
2.tasty, but high-calorie, foodtasty but high-calorie food
この人はコンマの働きが分かってないですね。前にも書きましたが、コンマには等位接続詞の働きがあります。だから、andやbutを使う代わりにコンマが使えます。こんな具合です。
おいしくてカロリーの高い食べ物
tasty, high-calorie food
でも、butを使うとコンマは必要ありません。こんな具合です。
おいしいのだけれど、カロリーの高い食べ物
tasty but high-calorie food
ましてや形容詞と名詞の境目にコンマなんか入れちゃだめです。
キレイな女の子?
a beautiful, girl(×)
この赤本の英語は「きれいな、女の子」と言ってるのと同じですから、中学生レベル以下だということが分かります。日本語の点(、)と英語のコンマ(,)は全く違っていて、日本語の点は比較的自由(勝手?)に打てるのですが、英語はそこで分が区切れたり、等位接続しなしで結べたりするので注意が必要です。ま、さすが赤本ですね。

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*