Skip to content

正確な文法を目指す英語学習は自虐的でゴールのないマラソン?!

最近、妙なことを主張している記事によく出くわします。共通しているのが「正しい文法」を目指すのは良くないという論調です。例えば、前回もネタにした『アエラ』のNo.36に載ってた広告記事、『AERA BUSINESS ENGLISH』がそうです。こんな具合です。
語っているのは目白大学外国語学部教授の柴田真一氏で、「無理な目標設定はもうやめた!いまこそ英語をモノにする」、「完璧を求めるのが挫折の元、英語をツールとして使いこなす」、「過不足なく伝わればいい、もっと自由に英語を楽しむ」という小見出しが踊り、「日本人だって、外国人が使う日本語に正確な文法を求めたりしないでしょう。これほどネイティヴの発音・文法に固執するのは世界でも日本人くらいです。それはゴールのないマラソンのようなもの。そろそろ自虐的な英語学習から脱却して、もっと自由に楽しく英語を使えるようになりませんか」と続き、最後は「完璧への呪縛から解放されたとき、英語は今よりもずっと身近で気楽な存在になる」と結ばれます。
あのね、言いたいことが過不足なく伝わる英語って、「正しい英語」のことでしょ?!「間違った英語」では言いたいことは絶対に伝わりませんよ。逆に、不要な誤解を招きます。「正しい文法」を目指す英語学習って自虐的でしょうか?そうじゃなくて、「どうせ私の英語なんて文法的に間違っているに決まってる」と自分で自分を縛ってしまい、間違えることに対する恐怖心からその英語を口にしないことじゃないですか?「正しい英語」を目指して勉強し、恥ずかしがらずにそれを誰かに見せて訂正してもらい、その「正しい英語」を何度も使おうとするのが正しい英語学習じゃないのですか?
目白大学って薮下は聞いたこともありませんが、この先生に教わっても英語が使えるようにならないんじゃないですか?この大学が目指しているのが「正しい英語」じゃないのなら、そもそもこの先生の存在価値って何なのでしょうかね?
次のは、トフルゼミナールが出している早稲田大学の交際教養学部AO入試模試の問題文に出てくる英文です。
Try to write correct English, but remember that your own experiences, ideas, and opinions may be more important than correct grammar and spelling.
(正しい英語を書くように努めなさい。でも、正しい文法や綴りよりも君自身の経験や思いつき、考えの方が大切だということを忘れないで)
「正しい文法より君自身の経験や思いつきが大切」っておかしくないですか?まさか早稲田大がこんなことを書いているのかしらと思い、AO入試の『2015年度・筆記審査(問題)』を確認しましたが、どこにもそんな英語はなかったのでちょっと安心しました。「正しい文法」でなかったら、「君自身の経験や思い付き、考え方」なんて他人に伝わらないでしょ?トフルゼミナールのレベルってこんなに低かったでしょうか?模試の問題文の英語にも変なところがありましたが、ここでは扱わないでおきます。
皆と同じじゃないと不安だから自分の意見が言えないし持てない、それを英語にして間違っていたら恥ずかしいのでなおさら意見なんて口にできない。これが日本人の致命的な欠点です。決して「文法的に正しい英語」を目指すのがいけないわけじゃない。ここのところをわかってない大人(英語教師)が多すぎます。

4 Comments

  1. passerby wrote:

    “your own experiences, ideas, and opinions may be more important than correct grammar and spelling.”と述べているからといって、[CORRECT GRAMMAR AND SPELLING IS IMPORTANT]という命題が否定される訳ではないと思います。
    むしろ筆者は「正しい英語」に肯定的かもしれません。恥ずかしがらずに考えを英語で表現することで、間違った文を正しい文に訂正するチャンスが生まれますから。

    土曜日, 8月 27, 2016 at 10:56 PM | Permalink
  2. yabu wrote:

    教室ならそうかもしれません。でも、これはAO入試(模試)ですから、答案が添削されて戻ってくる可能性はゼロです。

    日曜日, 8月 28, 2016 at 8:19 AM | Permalink
  3. passerby wrote:

    なるほど何かの文章の一節を抜き出したものではなく、「無茶苦茶な文章でも良いから考えを述べる事を優先せよ」というそれ自体が、答案が戻ってこない筆記試験(を想定した模試)の設問なのですね。それは良くない・・・

    水曜日, 9月 7, 2016 at 8:53 PM | Permalink
  4. yabu wrote:

    ご理解板たけて幸いです。ありがとうございます。

    金曜日, 9月 9, 2016 at 3:15 PM | Permalink

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*