This was written by yabu. Posted on 木曜日, 6月 23, 2016, at 7:57 PM. Filed under 「質問への回答、その他」. Bookmark the permalink. Follow comments here with the RSS feed. Trackbacks are closed, but you can post a comment.
6 Comments
あいうえお wrote:
G組の者です。
質問です。コミュ英で
“私の計画では、彼のチームは試合に負けるはずだった。”これを英訳しなさい。という問題で
模範では
My plan was that his team would lose the game.
というTHATのことシリーズを使ったシンプル文だったのですが、僕は”はずだ”に過剰に反応してしまい、
In my planning,his team was supposed to
lose the game.
Be supposed toを使えるのではないかと思い、こんな感じにしたのですがこの英文は正しいのですか?正しくなかったら添削お願いします。
気になってしょうがないです。
高1の者ですが、crownのworkbookのP19、入試にチャレンジ①で質問があります。
A What can I get for you?
B ( )
この問題の答えが、「ウ」のOh,I guess water will be fineで、解説の訳は
「そうですね、お水でもいただければと思います」となっているのですが、
fineが いただく という意味でいいのですか?
abc君!試験を作っていて、回答が遅くなりました。ごめんなさい。
さて、ご質問のfineですが、「良い」とか「結構な」という意味で、「いただく」という意味はありません。これは和訳が熟(こな)れ過ぎていてわかりにくいだけです。
⊿「何になさいますか?」「あ、水で結構です」
What can I do for you?
Oh, I guess water will be fine.
これは「何も注文する気はないよ」くらいの意味で、Just water!(水だけで結構)と同じです。ですから、このfineは「それで結構、それ以上は必要ない」くらいの意味で使われています。まったくケチな奴ですね。店に来たのだから、何か注文しろと思うのですが。
・
G組の者さん。回答が遅くなってごめんなさい。今やっと期末テストと3年生の子の添削が終わったところです。
⊿私の計画では、彼のチームは負けるはずだった。
According to plan his team was supposed to lose the game.
これは君の言うとおりで、wouldの代わりにbe supposed toを使っても何の問題もありません。立派な英語です。でも、in my planningという表現はありません。これを喋っている人の計画に決まってますから、こういう場合は「according to plan」と言います。覚えておいてくださいね。さて、どちらの英文にもplanが出てくるのでwouldやwas supposed toの過去形で良いのですが、planを使わなければこうなります。
⊿彼のチームは負けるはずだった。
His team should have lost [the game].
これは過去が表せないときのhave+過去分詞です。授業でもこんな英文をやりましたね。
⊿彼女は看護師に違いない。
She must be a nurse.
⊿彼女は看護師だったに違いない。
She must have been a nurse.
これと同じことで
⊿彼のチームは負けるはずだ。
His team should lose [the game].
⊿彼のチームは負けるはずだった。
His team should have lost [the game].
the gameはあってもなくても構いません。
・
6 Comments
G組の者です。
質問です。コミュ英で
“私の計画では、彼のチームは試合に負けるはずだった。”これを英訳しなさい。という問題で
模範では
My plan was that his team would lose the game.
というTHATのことシリーズを使ったシンプル文だったのですが、僕は”はずだ”に過剰に反応してしまい、
In my planning,his team was supposed to
lose the game.
Be supposed toを使えるのではないかと思い、こんな感じにしたのですがこの英文は正しいのですか?正しくなかったら添削お願いします。
気になってしょうがないです。
高1の者ですが、crownのworkbookのP19、入試にチャレンジ①で質問があります。
A What can I get for you?
B ( )
この問題の答えが、「ウ」のOh,I guess water will be fineで、解説の訳は
「そうですね、お水でもいただければと思います」となっているのですが、
fineが いただく という意味でいいのですか?
abc君!試験を作っていて、回答が遅くなりました。ごめんなさい。
さて、ご質問のfineですが、「良い」とか「結構な」という意味で、「いただく」という意味はありません。これは和訳が熟(こな)れ過ぎていてわかりにくいだけです。
⊿「何になさいますか?」「あ、水で結構です」
What can I do for you?
Oh, I guess water will be fine.
これは「何も注文する気はないよ」くらいの意味で、Just water!(水だけで結構)と同じです。ですから、このfineは「それで結構、それ以上は必要ない」くらいの意味で使われています。まったくケチな奴ですね。店に来たのだから、何か注文しろと思うのですが。
・
G組の者さん。回答が遅くなってごめんなさい。今やっと期末テストと3年生の子の添削が終わったところです。
⊿私の計画では、彼のチームは負けるはずだった。
According to plan his team was supposed to lose the game.
これは君の言うとおりで、wouldの代わりにbe supposed toを使っても何の問題もありません。立派な英語です。でも、in my planningという表現はありません。これを喋っている人の計画に決まってますから、こういう場合は「according to plan」と言います。覚えておいてくださいね。さて、どちらの英文にもplanが出てくるのでwouldやwas supposed toの過去形で良いのですが、planを使わなければこうなります。
⊿彼のチームは負けるはずだった。
His team should have lost [the game].
これは過去が表せないときのhave+過去分詞です。授業でもこんな英文をやりましたね。
⊿彼女は看護師に違いない。
She must be a nurse.
⊿彼女は看護師だったに違いない。
She must have been a nurse.
これと同じことで
⊿彼のチームは負けるはずだ。
His team should lose [the game].
⊿彼のチームは負けるはずだった。
His team should have lost [the game].
the gameはあってもなくても構いません。
・
EnglishGrammar46の新しいページの答えお願いします。
あおい君!また薮下が忘れていたら指摘してくださいね。
Post a Comment