Skip to content

Reading Drills開講のお知らせ(1)

今週から新しい講座、「Reading Drills」を開講します。今までは学校の補習と「薮研」がcollaborateすることはありましたが、今回は授業と「薮研」をcollaborateさせます。今まで連載していた「やり直しの英文法」はしばらくお休みします。設問は毎回次の5問です。
1.この段落のテーマを指摘しなさい。
2.そのテーマに関する著者の主張文に下線を引きなさい。
3.下線部を和訳しなさい。
4.最も適当なものを1つ選びなさい。(内容一致・真偽問題)
5.4の根拠文に下線を引きなさい。
問題文はだいたい読めるのだけれど、何が書いてあったのか分からないという子が結構います。それは、英文1つ1つの構造や意味は分かるのだけど、主張のポイントがどこにあるのか分からないということです。
著者は自分の主張を段落単位で展開します。つまり、1つの段落に1つのテーマとそれに対する主張を述べます。これは「英語のロジック」のところでやった通りです。ま、場合によっては「一般的な意見」、「具体例」、「理由・根拠」にそれぞれ別々に段落が割り当てられることもありますが、基本的には「1段落、1テーマ、1主張」です。
だから、英語を読むときは「段落」を単位に読んでいって、その段落で扱われているテーマとそれに関する著者の主張を追ってゆく必要があります。この「Reading Drills」はそのための演習です。ついでに内容一致問題、内容真偽問題の解き方も勉強します。これについては「マーカ抽出法講義」を読んで自分で勉強してください。あ、分からない英文があったら、「薮研」右側の「目次・PDF教材」の中にある「Reading Drills」をチェックしてみてください。さあ、がんばって行きまっしょい!!

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*