明日、午前中は学校にいます。もし質問があれば職員室に来てください。 今回はReadingDrill第6回の下線部訳の解説をやります。この下線部訳のポイントは、「時代・出来事+see+O+C」を上手く訳出できるかどうかです […]
開講科目
目次・PDF教材
メタ情報
明日、午前中は学校にいます。もし質問があれば職員室に来てください。 今回はReadingDrill第6回の下線部訳の解説をやります。この下線部訳のポイントは、「時代・出来事+see+O+C」を上手く訳出できるかどうかです […]
今回からReadingDrill第6回の解説をやります。先ず「テーマの見つけ方」です。ついでに「主張文の見つけ方」も一緒にやってしまいます。主張文がハッキリしている場合には、その中にテーマとなる名詞が必ず含まれています。 […]
今回はReadingDrill第5回の内容一致問題を解説します。今回も「次の中から本文の内容と一致しないものを1つ選べ」のタイプです。つまり「次のうちどれがベルカントの歌い方の特徴と違うか」ですから、選択肢全部からマーカ […]
今回はReadingDrill第5回の空所補充問題を解説します。空所補充には「文意問題」、「文法問題」、「語彙問題」の3つがあります。つまり、文脈で決まる場合と、空所の前後の文法的な構造で決まる場合と、慣用的な表現の知識 […]
今日、学校へ行く予定でしたが、仕事で多治見の不動産屋へゆかねばならなくなりました。飯地の水源が欲しいという中国の友人がいます。その仲介を多治見の葵テックさんにお願いしようと思っています。学校へは多治見の帰りに立ち寄るか、 […]
今回はReadingDrill第4回の内容一致問題を解説します。設問文に「ソールレベルズが( )したとは、その段落は言ってない」とあるので、その段落に書かれていないことを1つ選ぶ問題です。このように「次の中から本文の内 […]
台風通過後の17日(木曜日)に学校に行く予定です。添削して欲しい答案があれば職員室の僕の机の上に置いておいてください。 共通テストの英語の大問2と3は、著者の主張とそれを裏付ける具体的事実を区別できるかどうかが成否の分か […]
今回からReadingDrill第4回の解説をやります。先ず「テーマの見つけ方」です。テーマは先ずa(n)+名詞で投げ出され、次にそれがthe+名詞になります。そしてテーマは代名詞化されることがよくあります。例えばテーマ […]
1週間、リンダが名古屋あら遊びに来ていたので更新が滞りました。ごめんなさい。今日から更新を再開します。頑張ってゆきましょい!(四国の方言です) 今回は内容一致問題を解説します。前から「確定要素をザックリとマーカにする」の […]
今回は下線部訳を解説します。 As two-year-old Maomao and her ten-month-old brother Lulu play in a Shanghai park, little do th […]