Skip to content

ReadingDrill第4回(1)

今回からReadingDrill第4回の解説をやります。先ず「テーマの見つけ方」です。テーマは先ずa(n)+名詞で投げ出され、次にそれがthe+名詞になります。そしてテーマは代名詞化されることがよくあります。例えばテーマが「サクラ」とか「ネコ」ならこれで良いのですが、いつも「a+名詞」→「the+名詞」→「代名詞」になるとは限りません。
Before Christmas, workers at a company workshop―actually, a small house―were busy cutting, sewing, and glueing to make shoes for customers as far as Canada and Australia.  A box of shoes was about to be sent to Amazon.com, the company‘s main customer, which receives the shoes in the U.S. three to five days after making its order. The company‘s name is SoleRebels.
今回のテーマは、「a company」→「the company」→「SoleRebels」の様に最後には固有名詞化されます。その場合は、テーマは固有名詞のSoleRebelsです。つまり、この英文はSoleRebelsについて書いているわけです。でも、固有名詞が出てきたからと言って、いつもその固有名詞がテーマだとは限りません。ReadingDrill第6回にはこんな英文が出てきます。
There have been 44 presidents of the United States.  Some are remembered as courageous heroes who led the nation through grave crisis.  For instance, Abraham Lincoln, the 16th president, and Franklin Roosevelt, the 32nd, are revered today for guiding the country through the Civil War and World War Ⅱ, respectively.
この英文にはアブラハム=リンカーンとフランクリン=ルーズベルトという固有名詞が出てきます。だから、この英文のテーマはこの2人だと考えるのは誤りです。なぜなら、この2人は具体例文中に登場するからです。つまり、For instanceから始まる英文は具体例ですから、もう既に著者は自分の主張を言ってしまってるわけです。その主張文の中にすでにテーマは出ていると考えられます。この様に、具体例文中の固有名詞はテーマにならないということを覚えておいてください。

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*