Skip to content

Monthly Archives: 6月 2023

省略を見抜くには?!

省略は次の2つのパターンしかありません。 1.一度出たから2度目は省略 ⊿ここにいたければ、いても良いよ。 You can stay here if you want to [stay here]. 2.よく使うから、な […]

オークワの店長!

またまたオークワの話です。昨日、この料理をつくろうと思い立ち、オークワへ材料を仕入れに行きました。買ってきたのは手羽先にシメジ、そして味を決定づけるローズマリーです。帰ってきて早速調理にかかったのですが、ローズマリーの封 […]

メチャうるさいお兄さんですが、言ってることは正しい!

先週の補習で薮下はこんなことを言いました。 「夏休みまでに一周しておきたいので、今は自力で問題を解いてる時間はないです。パッと見て解ける問題は飛ばす、解けない問題は解答を読んでください。このやり方で夏休みが終わるまでに主 […]

be動詞が助動詞だって?!(3)

次の英文を受け身にしてみましょう。 ■私はあなたをそこに行かせるつもりです。 I   will get   you   to go there. S       V          O             C 授業 […]

be動詞が助動詞だって?!(2)

受動態の文型なんて考えるだけ無駄です!お釣りの計算もできないようなアメリカ人たちでさえ受け身の文が使えます。なぜかというと、受け身の文型なんて考えてないからです! 英語で一番大切なのは奥田君、何でしたか?そうですね!語順 […]

be動詞が助動詞だって?!

「受け身の文は何文型ですか?」という質問を何人かから受けましたので、ここでまとめて解説しようと思います。学校英文法では受け身を次の様に教えます。 ■その会議は1年に2回開かれる。 The meeting is held […]

堀川君からのスゴい質問!

質問 ChatGTPを使って「I will get you to go there.」について聞いてみました。それによると、この英文は「主語+動詞+目的語+不定詞目的語」になるらしいです。なので、第5文型ではなくて第4文 […]

森君からのスゴい質問!その2

森君!ちょっとバタバタしていて質問に答えるのが遅くなりました、ごめんなさい。something to doは文の構成要素SVOCのどれに当たるのかという内容だったと記憶しています。質問の英文とは少し違いますが、次の英文で […]

倒置とクジラ構文

本日、授業でやった立教大学の英文の補足をやります。 倒置は 「強調したいモノを文頭に持ってくる」か 「文尾を重たくすることによって文を安定させる」 という目的で起こります。 倒置は ①完全逆転型(完全に逆に読む) ②一部 […]