薮下研究室
copyright © 2023 Yabushita's English Study Materials
Skip to content
Home
シス単活用術【目次1】
シス単活用術【目次2】
シス単活用術【目次3】
シス単活用術【目次4】
マーカー抽出法【目次】
ヤバイ語法【目次】
悪魔の語法・補講
ヤバイ英文法【目次】
ヤバイ英語構文【目次】
やり文1「単語」【目次】
やり文2「文」【目次】
ヤリ文3「時制」【目次】
英語の読み方【目次】
「Reading Drills」【目次】
ルール16、前置詞など
システム英単語記憶術
これだけ語句整序50
春のアブラゼミ
内容説明問題の解法
英文和訳道場
プロフィール
aboveの覚え方(5)
なぜこんな絵になるのでしょうか?
ま、それは置いといて、cloudが数えられるのが面白いですね。昔の人は、空を見上げて雲を数える余裕があったのでしょう。現代人は労働生産性とか業務効率を上げるのに躍起になってますからね。あ、
労働生産性
とか
業務効率
という詞は「工場で行う分業」から生まれた工業用語です。職人が全行程を1人でやるのは効率も悪いし生産性も低い。そこで何人かで分業して専門性を上げて行けば効率よくなってたくさん作れると考えたのですね。でも、その結果、僕らは機械の歯車になってしまい、物づくりの喜びを味わうという幸福を感じられなくなってしまいました。僕らは西洋の作った枠組みを何でも有り難く頂戴する変なクセがあります。
鈴木孝夫は『言葉のちから』の中で、島国の日本は外国に攻め込まれたことがなくて、アメリカに占領されたのも7年だけなので、外国文化を押し付けられた経験がない。さらに遣唐使、遣隋使、出島で自発的に外国文化のいいとこ取りをやってきたので、外国文化を有り難いものだと思い込んでいる、と言ってます。
・
This was written by
yabu
. Posted on
日曜日, 9月 11, 2022, at 8:48 AM
. Filed under
「エッセイ」
. Bookmark the
permalink
. Follow comments here with the
RSS feed
.
Post a comment
or leave a
trackback
.
Post a Comment
Your email is
never
published nor shared. Required fields are marked
*
Name
*
Email
*
Website
Comment
‹
宮城テレビのインタビュー風景です!
aboveの覚え方(6)・「自然のthe」
›
開講科目
「薮研の使い方」
「英語の読み方」
「英文法基礎のキソ」
「シス単活用術」
「ヤバイ英文法」
「ヤバイ英語構文」
「ヤバイ語法」
「マーカ抽出法講義」
「ルール16講義」
「岩間君の挑戦」
「森田君の挑戦」
「乾君の挑戦」
「AKB47君の憂鬱」
「やり直しの英文法」
英文和訳道場+
「夏のアブラゼミ」
「Reading Drills」
「Listening Drills」
「Vintageはクソ参か?!」
大学入試共通テストの英語
新・英単語連想記憶術
「エッセイ」
「何それ?!」
「質問への回答、その他」
「Jhana Files」
「Syssy Files」
「未分類」
目次・PDF教材
シス単活用術【目次1】
シス単活用術【目次2】
シス単活用術【目次3】
シス単活用術【目次4】
マーカー抽出法【目次】
ヤバイ語法【目次】
悪魔の語法・補講
ヤバイ英文法【目次】
ヤバイ英語構文【目次】
やり文1「単語」【目次】
やり文2「文」【目次】
ヤリ文3「時制」【目次】
英語の読み方【目次】
「Reading Drills」【目次】
ルール16、前置詞など
システム英単語記憶術
これだけ語句整序50
春のアブラゼミ
内容説明問題の解法
英文和訳道場
プロフィール
サイト内検索
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
Post a Comment