させる系の動詞①
tired タイヤド 疲れている [形容詞]
疲れているので休みたいヤド(苦”)
教科書によって違うと思いますが、早ければ中学2年生で習うのがこのtiredです。こんな具合です。
⊿あなた、疲れているの?
Are you tired?
まず、よく分からないのが「-ed」なのに「している」という進行形の訳語がついていることです。そして、なぜ「-ed」の形をしているのかは説明してはくれずに、「人is tired」で「人は疲れている」と覚えろ!と言われます。さらに、説明のないままに「人is interested(人は興味を持っている)」や「人is surprised(人は驚いている)」が出てきます。
実は昨日の例文の中に出てきた「shocked」の「-ed」もこれと同じで、「人はショックを受けている」という意味です。訳語は「ショックを受けた」になってますが、正確には「ショックを受けていた」です。
言葉が使えるようになるには、先ず暗記です!言い方を変えると、覚えてしまうまで使い倒すことです。ですから「覚えろ!」という先生は間違っていません。でも、この「-ed」は日本語にはない、英語独特の表現ですから、説明なしに覚えろと言うのは随分乱暴だと薮下は思います。あ、この「-ed」のお陰で薮下は英語が分からなくなりました!
今回からしばらく、この「-ed」のことを考えようと思います。それと一緒に語呂合わせもやりましょうね!
Post a Comment