Vintageはクソ参か?!(10)
05 Sandy ( ) in the library when I saw her two hours ago. 北里大
①was studying・・・。・②has studied
③has been studying ・・④is studying
when I saw her two hours agoに注目。「2時間前に見かけたときに勉強していた」という過去のある時点で進行中の動作を述べているので、過去進行形の①was studyingが正解。
前からVintageの説明が変だと書いてます。この説明も全く不十分です。これでは「AしたときBしていた」と「AしたときずっとBしていた」の区別が付きません。2つとも同じ「Bしていた」なので、両方とも過去進行形になると思ってしまいます。実際に、この問題文にfor two hoursが入ると、まったく違った英語になります。こんな具合です。
⊿2時間前に見かけたとき、サンディーは図書館で2時間ずっと勉強していた。
Sandy had been studying for two hours in the library when I saw her two hours ago.
北里大の選択肢は、②③④はどれも現在時制で、過去時制は①だけですから、過去を表す副詞when I saw her two hours agoに注目するだけで、過去時制の①が正解だと簡単に分かります。でも、次の様になるとVintageの説明では解けません。
Sandy ( ) for two hours in the library when I saw her two hours ago.
①was studying・・・②had been studying
③studied・・・・・・④had studied
「2時間前に見かけたときに勉強していた」と「2時間前に勉強したときにずっと勉強していた」が区別できていないと①なのか②なのか迷います。あ、③は過去の習慣、④は勉強したことがあったという経験ですから、空所には入りません。ここでも前に説明したように、when S+Vが過去を表す場合のパターンはこれだけあります。
「AしたときBしていた」
「AしたときずっとBしていた」
「AしたときすでにBしてしまっていた/まだBしていなかった」
「AしたときBしたことがあった」
結局、Vintageの説明を読むとVintage に載ってるその問題は解けるのですが、それ以外の問題が解けるようにはなりません。
・
Post a Comment