Skip to content

岩間君の挑戦・進研模試はダメ!(1)

岩間君から、7月4日に受験したBenesseの「進研模試・2016年度・大学入試模試」の『総合学力記述模試・7月・英語』の解答・解説の和訳が変です、との進言がありました。成績処理も一段落したので、「進研模試」をちょっと検証してみることにします。
福武書店(Benesse)は個人情報が流出して以来、添削会員数が激減しています。なんちゃらプラスとかいう新しプランを立ち上げてはいますが、あまり上手くいってる様子はありません(添削・採点スタッフの確保が上手くいってないみたいですね)。模試の作成や採点は外注していると聞いています。でも、解答・解説がいい加減で、誤訳が目立ちます。採点はそれに輪をかけていい加減で(目茶苦茶と言った方が良いでしょう)、英語ができる子もできない子もほぼ同じ結果になるので受験する意味がありません。できない子にとってみれば偏差値が上がるので面白いのですが、できる子は偏差値が下がって途方にくれます。こんな模試は前々から無くしてしまった方が良いと薮下は考えています。
この模試は7月実施なので、まだやってない高校があるかもしれません。ですから今回は先週の授業で「マーカ抽出法」の説明に使った「2014年度・高1進研模試・総合学力テスト7月」の中に出てきた誤訳を紹介します。あ、進研模試の解答・解説は間違いだらけなので、ネタには事欠きません。
So the two of them walked over to the shelf with the encyclopedias.  Saul helped the librarian find the book with the letter ‘c’ on it.  The librarian helped Saul lift the heavy book off the shelf.  Together they were going to find the answer to Saul’s caterpillar question.
図書館司書はソールが本棚から本を持ち上げるのを手伝った。
薮下がこの答案を採点するのなら、「持ち上げる」と訳していたら減点です。これは「持ち上げる」ではなくて「取り出す」じゃないといけません。
liftは「真上に持ち上げる」が原義ですから、もしこうなっていたら「持ち上げる」と訳しても構いません。
ソールは重たい箱を持ち上げた。
Saul lifted up the heavy box.
Saul lifted the heavy box up.
「持ち上げる」ならこのようにupと組み合わせないといけません。でも、下線部にはupは出てきません。それに常識で考えて「書棚から本を持ち上げる」って可笑しなことです。これは「書棚から本を取り出す」と訳出します。
ソールは重たい本を書棚から取り出した。
Saul lifted the heavy book off the self.
本を取り出すためには一度本を手に取る必要があります。これをliftが表現しているわけです。そして、手に取った後に「本棚からoffの状態になる」のをoff the shelfの「前置詞+名詞」が表現しています。liftが「手に取る」だということがよくわかる表現があります。
⊿ソールは重たい本を本棚から取り出した。
Saul lifted the heavy book down from the self.
進研模試の解説者のやり方だと、lift downは「持ち上げて、下げる」になってしまいますよね。liftが上手く訳せないような子が模試の問題を解説してはいけません。

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*