Skip to content

語彙力増強道場・同意語編をアップロードしました

首が痛くて、キーボードが打てない状態が続いています。今週中にMRIを撮ってブロック注射をしてもらう予定なので、もうすぐブログを再開できると思います。
Reading Drill30でやった法政大学の問題を思い出してください。下線部の意味に最も近いものを選ぶ問題で、こんな風でした。
It is a known fact that English-language ability―or (1)the lack thereof―can greatly impact a person’s chances of success for school entrance exams, job hunting, and promotions in South Korea.
(a)a fortunate environment for acquiring English-language skills
(b)a person’s willingness to excel in English-language skills
(c)an absence of proper curriculums for English-language skills
(d)a deficiency in a person’s English-language skills
下線部のlackは「不足」の意味です。もし選択肢でもlackを使って(d)lack of a person’s English-language skillsとすると、小学生でも分かってしまいます。だから、作問委員の先生たちは、同じ「不足」の意味の別の単語を使うことになります。そこで僕らに必要なのはこんな知識です。
不足=shortage, want, lack, deficiency, absence
こういうのを「同意語」といいます。だから選択肢(c)と(d)のどちらかが正解だと分かります。(c)は「英語力をつけるためのちゃんとしたカリキュラムが不足している」と言ってますが、そんなことは本文のどこにも書いていません。だから、答えは(d)の「英語力の不足」です。
受験用の単語集で「同意語」を扱っているものはあまり見た事がありません。そこで「語彙力増強道場」の「同意語編」をアップロードしておきました。「薮研」右側の「目次・PDF教材」の「ReadingDrills」の中にあります。印刷してトイレに吊しておいてください。
もうちょっと正確に言うと、absenceは「存在しないこと」ですから、不足とはちょっと違います。「BがAする」の主格のofを使ってこんな具合に使います。
ビタミンの欠乏
vitamin deficiency
常識がない
lack of common sense
ここら辺は使えなくても大丈夫です。書けた方が良いのは、人主語で「目に見える物がない」と「目に見えないモノがない」の区別です。こんな具合です。
彼には勇気がない
He is lacking in courage.
僕らには水がない
We are short of water.
今すぐにないと命に関わるような場合はneedやwantを使います
僕らには水がない。そして、どうしても今必要だ。
We are in need [want] of water.

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*