Skip to content

Monthly Archives: 1月 2012

【講義ノート90】two timesはダメじゃない!

■この部屋はあれの2倍の大きさです。 This room is twice as large as that one. =This room is two times as large as that one. なぜだか […]

御免!

薮下の体調がちょっとすぐれません。当分のあいだ、「コメント」を利用したご質問にお答えできません。ごめんね! ・

【講義ノート89】manyやmuchが「たくさん」じゃなくなる!?

▼君の部屋にはたくさんの本があるね。 You have many books in your room. ■君が持っているのに比べると、僕はそれと同じ数の本を持っている。 I have as many books as […]

【講義ノート88】「asとthanの意味は同じ!」

■トムと比べると、ケンは同じくらい背が高い。 Ken is as tall as Tom. ■トムと比べると、ケンの方がもっと背が高い。 Ken is taller than Tom. as も than も比較表現でよ […]

三中氏からの質問(その2)

<質問> The creative reader brings his own experiences of life and language to the experiences the writer present […]

「センター試験の英語問題批判」に一言(その2)

前回に引き続いて、「Livedoor Blog」に載っている「センター試験の英語批判」について書いておきます。 「(第3問A)問2 Paul: Have you heard about Erin’s acci […]

「センター試験の英語問題批判」に一言(その1)

薮下が良く見るブログに、「Livedoor Blog」というのがあります。その中に、センター試験の英文を批判している次の様な文章がありました。薮下も予備校時代に(あ、今もやってますかね)、おかしな入試問題があれば痛烈に批 […]

三中氏からの質問

<質問> 初めてましてですね 最近ワークをやらなければと思い、昔買ったやつを今頃になって解き始めています!( ̄▽ ̄) そこで、ワークなどをやっている時に、andが何を繋いでるかたまに分からなくなります。確実に分かる方法を […]

Allen君からの質問

<質問> 例文が上手く思いつかないのですが、 will以外に、canやmayの場合も「物事が安定しない」という理由で使われないと考えてもよいのですか? mustの場合、「~に違いない」という意味で使われるときは、あまり不 […]

Allen君からの質問

<質問> お久しぶりです。 最近開いていなかったので、読みなおしています^^; 分詞構文を読んでいる時に少し疑問に思ったので、愚問であれば大変申し訳ありません。 分詞構文には、接続後や主語を減らして文を短くする特徴がある […]