今日は「盗む」を勉強しましょう。3つの「盗む」の意味と用法の違いに注目してください。 ■だれかがロッカーからあたしのバッグを盗んだ。 Someone stole my bag from my locker. ■若い男があ […]
開講科目
目次・PDF教材
メタ情報
今日は「盗む」を勉強しましょう。3つの「盗む」の意味と用法の違いに注目してください。 ■だれかがロッカーからあたしのバッグを盗んだ。 Someone stole my bag from my locker. ■若い男があ […]
チャイルドシート(child seat)と言うので、seat は名詞で「座席」だと言うことは皆知ってます。でも、seat には他動詞で「座らせる+何を」の意味があることは意外に知りません。これも、中学生でも知っているのに […]
<質問> TOEICとセンター試験 どちらが難しいですか?TOEICはセンター試験みたいに対策をすれば8割9割とれる気がしますが気のせいでしょうか? <回答> 卒業した先輩が薮研を見てくれていることを心から嬉しく思います […]
今回は「話す」を勉強しましょう。他動詞のspeakやtalkの特徴は「口から言葉が出る」ことで、何かまとまった内容を話すのではありません。言い換えると、say や tell のように that+文や”文 […]
今日から「日本語にすると意味は似ているのに使い方の違う語」、つまり「類義語」の勉強をします。最初は「言う」です。先ず他動詞 say と tell の共通点は、「内容を伝達する」です。言い換えると、相手に伝えたいまとまった […]
これも「不平を言う+何に」「反対する+何に」の様に、「何に」となるパターンにハマってます。でも自動詞だから「complain+何に」とか「object+何に」にはなりません。必ず「自動詞+前置詞」の句動詞型で表現します。 […]
「他動詞のようで自動詞」「他動詞のようで自動詞」の特徴に「何に」がありました。だから自動詞にも他動詞にも取れたわけです。でも、ここで勉強する apologize や graduate がやっかいなのは、「何を」の訳語が当 […]
今まで勉強してきた「自動詞のようで他動詞」の真逆で、「他動詞のようで自動詞」というのがあります。この特徴も、日本語にすると「何に」になることです。だから自動詞か他動詞か判断しづらいわけですね。ここで勉強する agree […]
その他モロモロの最終回です。ここでは「②別の自動詞を使って書き換えると、当然前置詞が必要」がちょっと変則になったモノだけ集めました。どう変則なのかというと、自動詞の部分が句動詞になっています。つまり、2語以上の語が集まっ […]
今日勉強する4つも自動詞にはならないので『③自動詞として使えば「自動詞+前置詞」で全く別の意味になる』はありません。この4つの特徴は、「何に」ではなくて「何について」「何から」「何と一緒に」などが来ることです。ま、「何を […]