Skip to content

構文062「仮定法構文」その1「鳥だったらシリーズ」

■今、あたしが鳥だったらなあ。
I wish I were a bird.
If only I were a bird!
It is a pity that I am not a bird.
I am sorry I am not a bird.
今日から仮定法の重要表現です。「したい」の意味の動詞は、want、hope、wish、desire と色々あるのですが、この中で wish だけがちょと違っていて、実現可能性がとても低いことを望む場合に使います。もうそれは願望というよりも妄想なわけで、だからI wishの後ろには仮定法が来ます。「今を悔やむときは過去形で悔やめ」でしたね。ここでやったの覚えてますか?I wishとほぼ同じ(本当はもうちょっと強い)妄想を表現するのが If only です。一方、下2つは妄想時間ではなく現実時間の表現です。だから、今のことは現在形で残念がっていますね。
仮定法は妄想時間の表現法ですから、現実の時間の制約を受けません。だから「時制の一致」のルールにも縛られません。つまり I were a bird と過去形で表現されていても、内容は今のことを言ってます。でも、まったく現実の時間とかけ離れてしまっているかというと、そうでもありません。
・I wish I were a bird. (今鳥だったらなあと、今思っている)
・I wish I had been a bird. (あの時鳥だったらなあと、今思っている)
・I wished I were a bird. (あの時鳥だったらなあと、あの時思っていた)
・I wished I had been a bird. (あの時よりも前に鳥だったらなあと、あの時思っていた)
「そうだったらなあ」と思っている時間と同じなら過去形、「そうだったらなあ」と思っているよりも前のことなら had+過去分詞形になってるのが分かりますか?
それでは、類題を解いてみましょう。
 I wish I were rich.
= I am (      ) I (      ) not rich.
■僕が今金持ちだったらな。=今、僕が金持ちでないのが残念だ。
→I am (sorry) I (am) not rich.
 I’m sorry you did not call on me yesterday.
= I wish you (      )(      ) on me yesterday.
■君が昨日、訪ねて来てくれなかったのが残念だ。=君が昨日訪ねて来てくれてたらなあ。
→I wish you (had)(called) on me yesterday.
 It is a pity that you don’t know how to do it.
=I wish (      )(      ) how to do it.
■君がそのやり方を知らないなんて残念だ。=君がそのやり方を知っていればなあ。
→I wish (you)(knew) how to do it.
 I wish it weren’t raining today.
= If (      ) it weren’t raining today.
■今日、雨が降ってさえいなければなあ。
→If (only) it weren’t raining today.
 ・

3 Comments

  1. 風林火山 wrote:

    一番上の例文4つなんですけど、
    下の二つは直訳すると、
    今鳥ではないのが残念である ってことですよね?
    ってことは今を悔やんでいるんじゃないんですか?
    そしたらどうして後半が現実の時間になるんですか?

    火曜日, 6月 7, 2011 at 10:06 PM | Permalink
  2. yabu wrote:

    例文は4つともイコールで結ばれているので「今を悔やむ」と言う意味では全部同じです。ポイントは「事実」を述べているのか、「事実」とは反対のことを妄想しているのかの違いです。つまり、「あたしが今、鳥でないのが残念だ」は事実ですが、一方「今、あたしが鳥だったらなあ」は事実とは反対の妄想です。

    水曜日, 6月 8, 2011 at 8:02 AM | Permalink
  3. 風林火山 wrote:

    ナルホド!!
    よくわかりましたo(^▽^)o

    水曜日, 6月 8, 2011 at 7:18 PM | Permalink

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *
*
*