Skip to content

Monthly Archives: 2月 2011

ピカチュウ君からの質問

<質問> As we go up higher, the air becomes cooler のasの意味を教えて下さい。 <回答> はい、分かりました。これも、ものすごく良い質問です。国立大学2次試験の和訳や内容説明 […]

ピカチュウ君からの質問

<質問> もうひとつスイマセン。the lessは「そのくらい少なく」だけどnoneがそれを否定しているのでall the betterと同じ「そのくらいたくさん」になる。ということは、noneは「強調の意味を含んだ否定 […]

構文029 「Aなのだが、しかしB」のfor all、with all(譲歩構文2)

構文番号は029のままです。例文も同じです。ここではfor all、with allを考えます。 ■彼は有名なのだが、しかしとても謙虚である。 Though [= Although] he is famous, he i […]

構文029 「Aなのだが、しかしB」のwhile(譲歩構文1)

■彼は有名なのだが、しかしとても謙虚である。 Though [= Although] he is famous, he is very modest. While he is famous, he is very mod […]

ブログで補習!(17)、ブログで授業!(9)

学年末テストに関する投稿が一段落したので、譲歩構文に取り掛かります。これはテストには出題されないので、今は読み飛ばしておいてください。ここで、譲歩について説明しておきます。「譲歩」は歩みを譲ること、つまり人に道を譲ること […]

ブログで補習!(16)、ブログで授業!(8)

学年末試験が近くなって、藪研の正解をもらいにくる子が増えてきました。正解をプリントして机の上に置いておくのですが、すぐに売り切れてしまいます。ネットにつながらない子がこんなに多いとは思えないのですがね。ま、それは置いてお […]

AKB47君からの質問

<質問> 次の英文のuntil well into the 1920sの文構造はどうなっているのですか?untilは接続詞か前置詞ですよね?untilが前置詞ならば直後には名詞が来るし、untilが接続詞ならば直後には文 […]

ブログで補習!(15)

今週の水曜日(2月23日)は2語落ちでルール16のテストをします。出題する問題もシャッフルする予定です。ちゃんと書けるように練習しておいてください。 ・

SP.Gin君、社長秘書君からの質問

<+-選択肢判別法> 与えられた選択肢のイメージがプラスかマイナスかで選択肢の正誤を判別することがあります。最近、藪研に持ち込まれる質問の中に、「プラス、マイナス」という言葉が散見されるようになったので、きっと「+-選択 […]

AKB47君からの質問

<質問> 構文とは関係がないのですが、次の英文のeach in his own fashionって何でしょうか?文がコンマをはさんで2つあるのなら、接続詞andが必要だと思うのですが、どうして無いのでしょうか? This […]